マッチングアプリに興味を持ち始め、色々調べてみるとその数の多さに驚くはずです。
すごい、マッチングアプリってこんなに存在するの!?
そうなんです、ペアーズ、タップルを始め、Omiai、ゼクシイ、マッチブック、クロスミー、イヴイヴ、ダイン、他にも本当にたくさんのマッチングアプリが存在します。
出会い研究所としては、
実績、認知度、新規ユーザー数、料金面などからペアーズをおすすめはしています。
ただ、マッチングアプリによって特徴があり、利用するユーザーごとに合う合わないがあるのも事実です。
今回はその中でも人気の高いペアーズと、タップル誕生を選ぶときに考えたい6つのことをお話していきたいと思います。
ぜひ最後までご覧いただければと思います。
Think 1:Pairs(ぺアーズ)とタップル誕生の「特徴」から考える

ペアーズってどんな特徴がある?
ペアーズは恋活・婚活と異性と知り合いたい人向けで、恋活と婚活の間を目的としたユーザー層。将来性のある相手探しに適している。また、コミュニティなども充実し、同じ趣味や好きなこと、共通点からの出会いが広がり深まる。
まだマッチングアプリ初心者の「安心して始められる最初のアプリ」。コミュニティ(趣味や好きなことのグループ)数が多く「趣味など共通の話題も弾み、実際に会いたくなる」ことも多い。
- 特徴:マッチングの老舗で認知度NO1!女性からの評判が高い。
- 特徴:真剣な出会いを探している異性が多い
- 特徴:安全安心!運営への信頼感が高く、サクラがおらず業者が少ない。
- 特徴:コミュニティが充実している。
写真掲載率が高く、可愛い子・イケメンが多いく、とにかくバランスの取れたマッチングアプリであることは間違いありません。
ペアーズのデメリット
- タップル誕生のようにマッチング率は高くない
- イイねできる回数も多いわけではないので無駄撃ちができない
ペアーズはこんな人におすすめ
- 真面目な出会いを探している。婚活と恋活の間
- 趣味や好きなことがある。コミュニティが共通点になり盛り上がる
- 初めてのマッチングアプリを探している
ペアーズは会員数と規模がダントツ多く、新規ユーザーが集まってくるのでチャンスが多い。また、コミュニティが豊富で様々な趣味や好きなことから気の会う異性を見つけることができます。共通点は仲良くなったり心が動くきっかけになりやすいので外見だけではないところで勝負ができる。
pairs(ペアーズ)の詳細データ | |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
運営開始 | 2012年10月 |
男性料金 | 月額1,650円〜4,100円(長期割引あり) |
女性料金 | 完全無料 |
会員数 | 1000万人 |
男女比率 | 男性 60% 女性 40% |
年齢層 | 10代 5% 20代 60% 30代 20% 40代 10% 50代 5% |
タップル誕生ってどんな特徴がある?
タップル誕生の運営はAmebaでおなじみサイバーエージェントグループ。大手なので安心して利用できます。
大きな特徴は二者択一。「いいかも!・イマイチ」から左右にパパッとスライドするだけでアクションが起こせ、あとはマッチングするかを待つだけ!その手軽さゆえにマッチング率が高いので、簡単に大勢の人と知り合いたいならタップルが向いています。年齢的、外見的にも自信がありライトな出会いから探している人にはオススメなマッチングアプリです。
- 特徴:高いマッチング率!
- 特徴:気軽に使えて運営への信頼感が高い
- 特徴:サクラや業者が少ない安全性
「いいかも」「いまいち」の二者択一は、2分の1の確率でマッチングの可能性です。
つまり、タップルのマッチング率はかなり高いものにな ということです。
タップル誕生のデメリット
- 浅い振り分けになってしまう
自身の経験からもマッチング数は他のマッチングアプリの中でも随一。反面、簡単なめくり方式を採用しているので最初の画像で判断され、浅い振り分けになる傾向が高くなります。
また、マッチングが容易にできることもあり、メッセージのやりとりがないまま終わったり、タイミングが合わなかったりしたらすぐにやり取りは終了することもあります。
タップルはこんな人におすすめ
- スピーディーに大勢の異性と出会いたい人
- 検索が面倒という人
- お友達感覚で知り合いたい人
ペアーズと同様コミュニティでの出会いもあり、好みのタイプと出会いやすいというメリットもあります。お友だちスタートの出会いが多いという口コミもあり、どちらかと言えばライト感覚で異性と知り合いたい人にピッタリです。
タップル誕生の詳細データ | |
運営会社 | 株式会社マッチングエージェント |
運営開始 | 2014年5月 |
男性料金 | 月額2,317円〜3,900円(長期割引あり) |
女性料金 | 完全無料 |
会員数 | 400万人 |
男女比率 | 男性 60% 女性 40% |
年齢層 | 10代 15% 20代 60% 30代 10% 40代 10% 50代 5% |
Think 2:Pairs(ぺアーズ)とタップル誕生の「会員数」から考える
「会員数の多さはどんなところに影響してくるのか?」
結論から言えば、会員数が多いということは認知度が高いということです。それだけ多くの人に利用され、知られている証拠です。
それに伴い新規ユーザーの伸び率に直結するということです。
最近のユーザー数の伸びには勢いを感じますので、今後まだまだ広がって行くでしょう。
また、企業自体が大きければそれに比例して広告費など、かけられるものが多いということになります。それに比例してユーザーも増えることが期待できます。
認知度が高いということはこれから始める人にとっては嬉しいことです。
ペアーズが1000万人、タップル誕生が400万人。(2019年3月時点)
どちらも巨大マッチングアプリであることは間違いありません。
Think 3:Pairs(ぺアーズ)とタップル誕生の「年齢層」から考える
年齢層はとても大切なことです。年代によって出会いの数は変わります。
pairs(ペアーズ)の年齢層 | タップル 誕生の年齢層 |
10代 5% 20代 60% 30代 20% 40代 10% 50代 5% | 10代 15% 20代 60% 30代 10% 40代 10% 50代 5% |
年齢や性別によっても求めるものが変わります。
年齢差があれば、それだけ難易度は高まります。好みはあるとは思いますが自身の年代や目的に応じて選ぶと良いでしょう。
ペアーズの場合は年代的に真面目な出会いが多く、将来に繋がる人を探している傾向があります。ただ、年代的に は異性関係には慣れているので物事が進みやすくなります。
反面、タップル誕生は若い人がいる割合も高く、入り口は広くありますが年齢によっては難易度が難しくなります。
Think 4:Pairs(ぺアーズ)とタップル誕生の「目的」から考える
目的は年代によっても変わります。20代前半であれば婚活というよりも恋人探しの割合が高くなります。
女性と男性でも目的は年齢などでもその割合は変わります。女性の場合は結婚や子供のことを考えると年齢という制約があります。
そういったことを踏まえて選択すると良いでしょう。では目的とはどのようなものがあるのでしょうか。
出会いの目的
- すぐに結婚を考えていないが彼氏・彼女がほしい
- 数年以内に結婚できる恋人がほしい
- 特定の恋人を作るより、たくさんの人とデートがしたい
あなたは今どれに当たるでしょうか?
その目的と自身の年齢を照らし合わせて選ぶと良いでしょう。
ペアーズのユーザー傾向
- 数年以内に結婚できる恋人が欲しい
タップル誕生のユーザー傾向
- すぐに結婚は考えていない、彼氏・彼女が欲しい
- 特定の恋人を作るよりたくさんの人とデートをしたい
自身の目的と年齢、外見やスペックなども考えて、どのアプリにするかは考えた方が良いのだと思います。
また、あくまで割合の話なので、全員が全員そうではありません。
タップル 誕生でも本気で考えている方もいますし、ペアーズでも結婚は求めておらず彼女、彼氏を求めている人もいます。
ペアーズであれ、タップルであれ、他のマッチングアプリであれ、どんな人もいます。マッチングアプリとしての傾向ということです。
ちなみに、マッチングアプリを利用しても、うまくいかない人はうまく行きません。よくある失敗は自分の好みや目的ばかりを優先しているケースです。
「己を知れ」という言葉がありますが、まずは自分の現状を踏まえて現実的な出会いを求めていった方が成功率は上がるのだと思います。
そこには相手がいますからね。
Think 5:Pairs(ぺアーズ)とタップル誕生の「口コミと評判」から考える

pairs(ペアーズ)の口コミ・評判






ペアーズの口コミは全般的に良い口コミが多いです。評判も女性、男性共に良いですね。
たまに出会えないという悪い口コミを見ましたが、その人は相手から通報されて強制退会されたそうです。おそらく自分の責任のではないかと思います。
タップル誕生の口コミ・評判






良い口コミと悪い口コミの差が激しいと思います。おそらくこれは出会いの形自体が軽い傾向があるのと若いので女性もたくさんのイイねがきている模様。なので一人一人相手にはできないのが実情ではないかと思います。サクラとかのコメントも多いように感じますが、それ可愛いこ狙いすぎてるから、多分相手にされてないだけだと思います。
タップル誕生は比較的若い層なので、男性もそれなりのものが求められます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ペアーズとタップル誕生では、年齢と目的をはっきりさせていくと良いと思います。
あなたは出会いの目的はどれですか?
- すぐに結婚を考えていないが彼氏・彼女がほしい
- 数年以内に結婚できる恋人がほしい
- 特定の恋人を作るより、たくさんの人とデートがしたい
目的に応じることと年齢や性別で考えて見てください。
とここまでお話をしたのですが、
もし抵抗がないのであれば2つ登録することをおすすめします。
反応が各々異なりますので自分はどれが利用しやすいのか、合うのかを判断いただけれまと思います。
ペアーズ、タップル誕生の登録
女性は無料でご利用できます。
女性の場合は反響は高いので目的以外の人を避ける内容をプロフに入れておくと良いと思います。
男性は最初だけ無料でやりたい場合はタップル誕生もgood!
ただ、毎月の費用的にペアーズの方が断然安いです。
おすすめはどちらも無料登録する。タップル誕生は無料で利用、ペアーズは3ヶ月有料。
タップル誕生は無料期間が終わったらそのまま無料会員にしてポイントを貯め、ペアーズの3ヶ月有料期間が終わる頃に有料にしたければする。
っていう流れが無駄に費用をかけずに効率的です。
タップル誕生を詳しく見たい場合は別記事を用意しているのでごらんくださいませ。
タップル誕生
マッチング率が高いタップルです。
[DL]無料登録してみる